kiyogat’s diary

2023年の1月にブログを始めました。

バリアフリールート

西武新宿からバリアフリールートの下見をした。ぺぺのエレベーターを使い1階に降りて、歌舞伎町前の信号を渡りJR新宿の東口に向かった。正面の緑の窓口は外国人がたくさん並んでいて情報を得るどころではなかったので、階段を使わないようにしながら改札口に行けるルートを探した。紛失物の事務所があったのでそこで訊くと、ルミネのエレベーターで降りるように言われた。

東口改札からJR内に入ると成田エクスプレスの赤いサインがフロアに書いてあった。その通り進むとエスカレーターしかなかった。母江はエスカレーターで数回転んだことがあるので、できれば使いたくなかったが、とりあえずエスカレーターで登ってみた。 
成田エクスプレスが停まっていてエレベーターが見えた。そのエレベーターで上がると連絡通路にでた。要はここに出てくればいいわけだから、ここから東口に行こうとした。ところがここから西武新宿まではかなり長い距離がある。
バスタ新宿内の観光案内所、JRの案内所など、どこで訊いても的確な答えをくれた人はいなかった。改札口の案内でようやくエレベーターの乗り継ぎ方を教えてくれた駅員さんがいた。迷わずに行けば10分ほどで東口改札から成田エクスプレスのホームまで行くことができた。

下見が終わり帰ろうとした時にふと、最初に使ったルミネのエレベーターのことが気になった。ルミネの営業時間は11時からで、朝9時にはエレベーターは動いていない。

相変わらず東口正面の緑の窓口は外国人が列を作っていた。ダメもとで反対側にある交番で事情を説明して訊いてみた。アルタの横のSMBCビルから地下に降りれて、そのエレベーターは朝6時から動いていることがわかった。

ところが、地下は丸の内線でJR線に行くには階段を登らなければ行けなかった。つまり西武新宿駅からJR東口改札へはルミネの営業時間内だけバリアフリーになることがわかった。

そうなると、高田馬場で山手線に乗り換えて新宿に行くか、バスで荻窪に行き、中央線を使い新宿という手もある。

家に帰り調べてみると、どうせ山手線を使うなら日暮里でスカイライナーに乗るのが良いことがわかった。スカイライナーは成田エクスプレスより本数も多いので1本乗り遅れても大丈夫というのも気に入った。


note.com