kiyogat’s diary

2023年の1月にブログを始めました。

窓取っ手修理の物語

数年前から壊れていた窓の取っ手を直そうと、オンラインでパーツを注文していましたが、ついにそのパーツが届きました。

ところが、壊れていたのはそのパーツだけでなく、別のパーツも長年の使用で欠けていることがわかりました。

届いたパーツは名前がわからなかったので、写真を撮って画像検索し、オークランドのショップに注文しました。しかし、今日壊れていることがわかったパーツは小さすぎて、画像検索もうまくいきません。

オンラインショップで届いたパーツ
画像検索もできない壊れたパーツ

これらのパーツ以外は金属製ですが、プラスチック製のパーツは長年使用するとどうしても劣化してしまうようです。

地元のショップに行ったところ、同じものはありませんでしたが、取っ手そのものを取り替えるように勧められました。

新しい取っ手はプラスチックを使っていないので劣化の心配がなく、もし窓にフィットしなければ返金してくれるとのことだったので、購入しました。

家に戻り取り付けると、ちゃんと機能してくれました。

一件落着。